Sweet Memories
もう5〜6年も前にこんな風にスクエアをランダムに繋げていたものが
ある日クローゼットの奥から出てきました( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(ェ) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;;)
放置キルトその1。。。なんとかしなくちゃα~
(ー.ー") ンーー
そして。。あれこれ本を物色して、こんな素敵なキルトにしたい〜〜〜と思ってしましました。
この右画像のキルトを作りたくなっちゃったの ♪((O(*'(ェ)'*)O))♪ワクワク
『SWEET MEMORIESE』
丁度ピースのサイズもピッタリ d(>_・ )グッ!
さて。まずはただ繋がってたスクエアの解体ショー
┌(・。・)┘♪└(・。・)┐♪┌(・。・)┘
まわりの△部分がとれました。
センター部分の布ちゃん&△の端に使うトライアングルをカット
長方形の生成り部分のトライアングルをパステルカラーの無地布8色で作ることにしました
どんな配置が良いかな〜〜??
トライアングル部分が付きました
パイピングは初トライの△△△。。。
本で見ると先に本体に縫いつけて、キルティング後に裏布を折込んで始末するやり方なので
その方法でやってみることにしました。
大丈夫かσ(б。б)わたし??
□を2回折ったら△△△は分厚くなるので結構縫うのが大変だった〜
長方形の生成り部分にお花&葉っぱのアップリケを縫い縫いしました
TOPが完成しましたぁ
(≧∇≦)ъ ナイス!
size...162x162
裏布は、バレンタイン♪にしました
キルティングに突入♪
シンプルに格子のキルティングにします
そして、初挑戦だった恐竜のしっぽ△△△の始末で〜す
2007年4月4日
やった〜〜〜♪♪♪
遂にスゥィートメモリーズ完成しましたぁぁぁ
シャカシャカ ""8(^∇^8)(8^∇^)8""
シャカシャカ
キルト芯を超厚手にしたのでポコポコ感がとってもいい感じになったの(。∂∂。)ポッ