wasington snowball
インプルーブドナインパッチ
SIZE・・・136X162
2007・7
お友達がアンティークキルトのワシントンスノーボールを解いて
リメイクしているのを見て、すっかり誘発されて作り始めてしまいました
作りかけ&放置中のものがいっぱいあるのに。。。(∂。∂。;;
フィード&ヴィンテージで作ります
ナインパッチのところがあんまり大きく取れるほど布がないので
サイズは1つの円の直径が18.5cmと小さめです。
こんな感じで少しずつつなげていきま〜す♪
8枚が合わさるところ
綺麗に縫うのはやっぱり難しい。。。
裏側は、、、、倒し方。。(-_・)ン?難しいわ〜(∂。∂。;;
こんな風になってますっ。。。
どれぐらいのサイズにするかも決まってません(^。^;;
ヒトデちゃんたちを少しずつ増殖中です
とりあえず作ったヒトデちゃんたちを繋いでみました。
10x12にしたいのでまだまだ増殖しなくちゃ♪
そして、またヒトデ作りです
これで予定の120ブロック完成です。
色味を見ながらレイアウターに並べてみました
これからイエローの楕円をφ(◎◎ヘ)カキカキしてカットしなくちゃ♪
2007.9.2
TOPが出来上がりました♪♪
SIZE・・・136X162
1ブロックのサイズが小さいのでカーブと8枚合わさるところをきれいに縫うのに苦労しました
あ〜〜〜〜ここまでこられて嬉しいヽ(oб。бo)ノヽ(oσ▽σo)ノヽ(o∂∇∂o)ノ ワーイワーイ
ところで、、、ボーダーをどうするか???
作ってるときはこのままパイピングして終了〜〜って思ってたんだけど
いざTOPが出来たらα~ (ー.ー") ンーー悩む〜〜〜
2008年1月。。。
TOP完成から4ヶ月も放置(oー(ェ)ー;A アセアセ
パイピングはこのカーブを活かしてそのままパイピングすることにして
しつけをしてこのままキルティングに突入〜〜♪
9パッチ部分はクロスと四角にそって落としキルトをします。
楕円のところには○やハートを。。。
きゃ〜〜ん かわええ〜〜〜
((o(▽ ̄*)oワクワクo(* ̄▽)o))
ぷくぷくのラインが浮き出てきてO(≧▽≦)O
ワーイ♪
このままひたすらキルティングすれば良いのに
あれこれ浮気心が。。。。
またしてもほかの事がしたくて放置気味........(o_(ェ)_)o ドテェ!
この楕円部分恐ろしくて数えてないけど多分240箇所ちかいよね〜イジイジ・・(
。..)( __)イジイジ・・
自分で考えておきながら飽きた。。。。やってもやっても終わらない感!!
4月になっちゃいました。
でもなぜかここにきて一気にやる気モード全開ヾ(≧▽≦)ノ イヒヒヒー♪
長かったキルティングが終わった〜〜〜〜〜〜
♪ ""8(δ∇δ8)(8δ∇δ)8""
♪
裏はこんなかんじ〜〜〜
mikiちゃんのオリジナルコットンのアニマルちゃん
可愛いのよ〜〜〜♪幅の足らないところにエイティのグリーンのい無地を剥いだの。
色もぴったりブイ V(=^‥^=)v ブイ
4月20日 完成
では、早速恒例のお外撮影に。。。ダッシュ!−=≡ヘ(*
- -)ノ ー
何度も何度も(*・・)σ ⌒・ ポイッポイッってしそうになったけど
こうして完成したら、、、やっぱり最後まで頑張って良かった〜。・°°・(ノ_δ、)・°°・。
可愛い〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜♪♪